機械の意識
2010'06.14
体を少しずつ機械に差し替えていったら、耳が機械になっても、脳のごく僅かな部分が機械になっても自我はあるだろう。
それでは、体が全部機械に入れ替わったときそこに自我は存在するのか?
もし存在し得るのなら、私は自我を持つようなプログラムを施されたパソコンの中のデータでしかないのかもしれない。
そういうことで悩んでいたら、一つの話を思い付きました。
ある世界に、その世界から得られる情報の中に興味を抱けることがなくなってしまった悲しいプログラマーがいた。
ある時、プログラマーは退屈に耐えられなくなり、興味を持てる何かを、趣味を求めて一つの世界をプログラムした!
そして、何か面白いことはないかと毎日その世界を観察し続け……遂に見つけたのが、地球のジャパニメーションだ!
その日からプログラマーは、その時々で特に興味を持ったアニメに関する人々の感情や発言などをサーチしては日々を過ごすようになったのである。
この話を友達にしたら、「まだ悩んでいるのかと思ったら、そんなくだらないことを…」と言われましたw
それでは、体が全部機械に入れ替わったときそこに自我は存在するのか?
もし存在し得るのなら、私は自我を持つようなプログラムを施されたパソコンの中のデータでしかないのかもしれない。
そういうことで悩んでいたら、一つの話を思い付きました。
ある世界に、その世界から得られる情報の中に興味を抱けることがなくなってしまった悲しいプログラマーがいた。
ある時、プログラマーは退屈に耐えられなくなり、興味を持てる何かを、趣味を求めて一つの世界をプログラムした!
そして、何か面白いことはないかと毎日その世界を観察し続け……遂に見つけたのが、地球のジャパニメーションだ!
その日からプログラマーは、その時々で特に興味を持ったアニメに関する人々の感情や発言などをサーチしては日々を過ごすようになったのである。
この話を友達にしたら、「まだ悩んでいるのかと思ったら、そんなくだらないことを…」と言われましたw
comments